子供の英語の語彙力をゲームで楽しく伸ばしてあげませんか?

I spy ゲームで遊べば、楽しく英単語を覚えられます!
準備するものは、何もありません。
どこでもすぐに遊ぶことができます。



今回は英語の語彙力を伸ばす、I spy ゲームについて話すワ!
今すぐ遊べる、I spy ゲームの無料ダウンロードはこちらから
>>英語のゲーム・デコレーション ダウンロードページ
I spy ゲームってなに?


I spy ゲームとは、英単語を使った遊びの一つです。
子供たちが通っていたインターナショナルスクールでも、よく遊んでいました。
何も準備するものはありません。どこでもすぐに遊ぶことができます。
I spy ゲームの遊び方
決まり言葉はこちら



I spy with my little eye something 〜
spy = スパイする、見つける、探す
〜の中にはいろいろな言葉が入ります。



私が見つけた 〜 なものなーんだ!ということネ!
出されたお題のものを、子供たちが探しに行く遊びになっています。
そのため、家の中でも外でもそこにあるもので遊ぶことができます。
具体的な遊び方
例えば、1人の友達が
I spy with my little eye something brown!
=私が見つけた茶色いものなーんだ!
と言ったとします。
他の友達は、その子が見つけた「茶色い何か」をヒントをもらいながら探すのです。



時間を測って、残り10秒!などと言うと、さらに盛り上がりますよ!


I spy ゲームの応用編
他にも、インターナショナルスクールでは、こんな遊び方をしています。
Go and find something 〜.
= 〜な何かを見つけておいで!
という事ですね。
これを言われた子供達は、大急ぎで〜なものを探しに走り回ります。



子供たちは、本当に大盛り上がりなのよネ!
遊ぶ時のポイント
〜にいろんな言葉を入れる事で、探すものをしぼることができ、より発展的な学習につながります。
学習したばかりの英単語などを使って、遊ぶとより効果的です。
先生が使っている例をいくつかご紹介します。



Go and find something round! = 丸い何かを見つけてきて!
Go and find something blue! = 青い何かを見つけてきて!
Go and find something fluffy! = ふわふわな何かを見つけてきて!
Go and find something you love! = あなたの大好きな何かを見つけてきて!
など、多彩なバリエーションがあります。



ご家庭でも、ぜひ遊んでくださいね!
I spy ゲームプリントの遊び方
当サイトでダウンロードできる、I spyゲームプリントを紹介します。
知っている英単語が少し増えてきたら挑戦してみてください!


こちらのプリントでは、aから始まる英単語を探します。
a のプリントであれば、apple, ant, apronの3つです。
ダウンロードはこちらから
>>英語のゲーム・デコレーション ダウンロードページ



お子さんと遊んでみてくださいね!
こまめの日々は、お子さんとのお家英語の楽しい学習時間を応援しています。
無料でダウンロードしていただけるプリントも作成していますので、ぜひご利用ください。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました^ ^
コメント
コメント一覧 (1件)
やる